去年2016年の3月ごろ、スマホアプリの「みんチャレ」っていうのを知った。
当時はSonyが作ってたアプリで、最初のリリースはおととし2015年の11月ころだったみたい。
私はコレを知ったのは、あてどもなくスマホで探し物をしていたとき。
そのころは、仕事に復帰した直後の案件がひと段落した頃だったんだけど、もう、なにしろしんどかった。
仕事する体力も足りなくて、一人暮らしでの毎日の生活リズムをどうやって立て直そうかって、いろいろ試行錯誤してた。
で、ネットでニュース見たり、雑誌の記事を読んでいて見つけた「みんチャレ」
当時は、リリース後まだ数ヶ月しか経っていなかったけど、いまじゃ「Google Playベストオブ2016」にも選ばれるほど成長していて、「みんチャラー」の私としては、なんだかうれしい。
「みんチャレ」は、みんなでチャレンジ
このアプリはゲームじゃないんだけど、ゲームみたいな要素もある「三日坊主防止アプリ」。
たいていは、
「ダイエットがんばるぞ~」って意気込んでも、「今日はいいや。また明日からにしよ~」なんて言ってそのままズルズルしちゃうのが、世の基本。
なんだけど、そういうことのないように、「みんチャレ」が目標達成とか習慣化を助けてくれる。
たとえば、私が、
「Duoで英語やるって決めても、最近さぼちゃってるなー」って思っているとしたら…
(って、実際そうなんだけど)
そんなときは、みんチャレの出番!
みんチャレに「毎日Duoやろう!」っていうチームを立ち上げてメンバーを募る。
「Duo3.0で英語の勉強しましょう! 一緒に頑張ってくれる人募集~!」って感じで。
で、何人か集まったところでチャレンジ開始。
勉強したDuoのページの写真とかを、チームのチャットに投稿すると、その写真に他のメンバーが「OK」をしてくれる。
チームメンバーは最大で5人いるので、自分も他の写真をOKしてあげる。
工夫して頑張っている人には「すごーい!」って褒めたり、励ましあったりしてチャットしているうちに、みんなともだんだん仲良くなっていく。
ひとりじゃなかなか続かないことも、これなら不思議と続く。
だって、仲間がいると楽しいもんね。
自分が続けられてる楽しさもあるけど、チームのメンバーが頑張っているのを見るのも楽しいし、すごくうれしい。
「OK」されるとコインがもらえて、チャットで使えるスタンプと交換できるんだけど、
「7日連続で全員達成しました!」なんてなると、ボーナスコインがいっぱいもらえて、可愛いスタンプもどんどん増えるし。
仲間って大事なんだな~って、つくづく思う。
一人じゃないって、すごいな~~。
だけどたまに、メンバーがどんどん脱落しちゃって活動が活発でなくなると、すごく寂しくなってヤル気もなくなっちゃうこともあるんだけどね…。
みんチャレで生活パターン改善
一人で暮らしていて、しかも仕事も自宅でひとりでしていると、ちょっと体調が崩れると、もう何かから転がり落ちるように転落してしまうことがある。
私みたいな一人しごとのフリーランサーって、お気楽でいいように思われるけど、意外とウツになっちゃう人も多いらしい。
気をつけないとね。
このところは、特にそう。
まー、今回は全く抗うこともなく自分から転がり落ちたようなところもあるけど…。
それでも、
毎日食器を洗う、とか
ウォーキングする、とか、
基本的な習慣が保てていたのは、このみんチャレのおかげ。
みんチャレを知らなかったら、私今頃どうなっていたんだろ、って思うことすらある。
で、ここ1,2日、体調もだんだんラクになってきたような感じだから、ここはいっちょ、弾みをつけようかねってコトで、
新しいチームに入ってみることにした。
英語、やりたいもんね!
ブログも、もう少し頑張って更新したいもんね!
って感じ。(*^_^*)
みんチャレのチームでは、メンバーさんたちのことは、最初は何にも知らない。
年齢も性別もわからない人もいるし、どこに住んでいるかなんて、チャットで言わない限りわからない。
熊本での地震の直後、
なにげなく「くまもとは大丈夫かな~」って呟いたら、メンバーさんの中に熊本で建築の仕事をしている方がいて、「大変だ~」って言っていたこともあった。
他にも、メンバーをよーく見たら、周りはみーんな10代・20代の若者ばっかりでびっくりしちゃったこともあったっけ…(^_^;)
目指すものも、環境も、みんなそれぞれ違うけど、
でも、今日もまたみんなと一緒に頑張りますよ。
あ、そうそう、
みんチャレには、アシスタントのかわいい5匹のネコちゃんたちがいるんだけど、たまにチャットにも登場して励ましてくれたりする。
以前は、とんちんかんなことばっかり言っていたんだけど、最近は成長してちょっとはコミュニケーションが出来るようになってるみたい。(^_^.)
「マタタビあるよ~」とか
「にゃんチャレンジャーはどこ?」なんて呼ぶと、返事してくれる!
私は特に、ちょっとのんびりの「グリーン」がお気に入り。
かわい~~(^^♪